メニュー
\人間ドック・健診の詳細はこちら/

 

\院内ギャラリー/

 

 

\月曜~土曜午前の外来、土曜の内視鏡担当医を募集しております。詳細はこちら!/

お知らせ

院長ブログを更新しました。 [2025.07.05更新]
大腸カメラ検査はいくらくらいしますか?
院長ブログを更新しました。 [2025.07.03更新]
6月の内視鏡件数のご報告
臨時対応のお知らせ  [2025.07.03更新]

勤務医師体調不良により、7月4日午前の予約枠を制限しております。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

夏季休診のお知らせ  [2025.06.29更新]

7月28日、および8月12~16日は夏季休診となっております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

横浜市助成対象の帯状疱疹ワクチン、当院で接種開始!💉  [2025.06.27更新]

この度、当院で横浜市の助成対象となる帯状疱疹ワクチンの接種を7月1日から開始します!👏
大切なご家族で未接種の方はいませんか??助成を活用すれば、費用負担を抑えてワクチンを接種できます。(通常の自己負担22,000円/回のところ、10,000円/回になります)

「帯状疱疹ってどんな病気?」
「ワクチンについて詳しく知りたい」
「助成の対象になるか知りたい」

など、ご不明な点がありましたら、お気軽に当院スタッフにご相談ください😊

帯状疱疹は、つらい痛みや合併症を引き起こすことがあります。予防接種でしっかりと対策しましょう!

ご予約・お問い合わせは、当院までお電話ください☎️

健康な毎日をサポートできるよう、お手伝いさせていただきます✨

電話→050‐3641‐0085
ご予約→https://web.booking.clius.jp/reserve/kanazawa-clinic?menu=19972

横浜市HP→https://x.gd/P0QVF

皆さまのご来院を心よりお待ちしております!🌸

プラセンタ、AGA治療、ED治療開始します!  [2025.06.23更新]

かねてからご要望のございましたプラセンタ注射、AGA治療、ED治療を当院でも開始することになりました!詳細はこちらのページからご覧ください。

医師を募集しております  [2025.06.01更新]

毎週月・火・水・金・(第4以外の)土曜日午前の外来担当医、および土曜日午前の内視鏡担当医を募集しております。詳細はこちらをクリック!

院長ブログを更新しました。 [2025.06.01更新]
5月の内視鏡件数のご報告
人間ドックに新メニューができました!  [2025.05.21更新]

日頃より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび当院ではご夫婦で受けられる『〜消化器ペアドック〜』をご用意しました🪷💫
健康のことは気になっているけど中々足が向かない・・
一人で検査を受けるのは不安、、などこれまで人間ドックを躊躇されていた方に、ぜひご夫婦そろって受けられるペアドックをお勧めいたします✨🖼️
この機会にぜひ、ご夫婦でお互いの健康を見つめ直すきっかけをつくってみてはいかがですか🪻✨そんな素敵な時間を過ごせる完全個室をご用意して、スタッフ一同お待ちしております。
詳しくはこちら→ https://kenshin.kanacli.jp/

医師紹介ページを更新しました。  [2025.05.01更新]

この4月から新体制として非常勤医師が加わりました。詳しくはこちらをご覧ください。どうぞよろしくお願いします。

当院が選ばれる5つの理由

  • 眠って受ける
    胃カメラ・大腸カメラ

    内視鏡専門医による、眠ったまま終われる内視鏡です。

    詳しくはこちら
  • 日帰り大腸ポリープ切除

    当院では、検査時に発見したポリープをその場で切除可能です。

    詳しくはこちら
  • 院内下剤も対応
    完全個室空間

    大腸カメラ前の下剤飲用、カメラ後の休息には完全個室を提供します。

    詳しくはこちら
  • 潰瘍性大腸炎診療

    下痢や血便でお悩みの方はこちらへ。専門医がしっかりサポートします。

    詳しくはこちら
  • 肝臓専門医による診療

    数少ない肝臓専門医による診療です。些細なことでもご相談ください。

    詳しくはこちら

当院の内視鏡検査のご案内

 

総内視鏡件数403件

胃カメラ

 

61%

244

大腸カメラ

 

39%

159

大腸ポリープ切除

 

53%

85

総内視鏡件数354件

胃カメラ

 

57%

201

大腸カメラ

 

43%

153

大腸ポリープ切除

 

51%

78

総内視鏡件数353件

胃カメラ

 

55%

193

大腸カメラ

 

45%

160

大腸ポリープ切除

 

45%

72

青葉台かなざわ内科・内視鏡クリニックの内視鏡検査実績 (件)

胃カメラ検査数

全国平均
20.8
当クリニック
255

大腸カメラ検査数

全国平均
33.8
当クリニック
182

内視鏡検査数

全国平均
54.6
当クリニック
437

2025.3月現在

当院で行っている診療内容

ご挨拶

当院のホームページをご覧になって下さり、ありがとうございます。青葉台かなざわ内科・内視鏡クリニック院長の金沢憲由(かなざわ・のりよし)です。

開業まで勤務していた横浜労災病院では合計すると10年もの間お世話になりました。病院という大きな組織の中でそれなりに責任のある役職には就いておりましたが、良くも悪くも責任は分散されます。最終的な責任を自身が負う環境の中で、患者さんと正面から向き合いたい。そんな想いを抱き、患者さん目線の診療を実現すべく開業を決意しました。

患者さんのみならず、業務上で当院に関わる方たちも思わず家族、知り合いに勧めたくなる、そんなクリニックを目指しています。当院ではささいな症状にも真摯に向き合い、誠心誠意の診療を心掛けております。受診された際にはどうぞよろしくお願いします。

医師紹介

交通案内

〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目2-2キテラプラザ青葉台 3F

青葉台駅から徒歩3分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00〜12:00
15:30〜18:00
:9:00〜12:30

休診日:日曜日 祝日

内視鏡検査

内視鏡検査
9:00〜12:00
13:30〜15:30
:9:00〜12:30

休診日:日曜日 祝日

休診日カレンダー

各種カード決済に対応

当院掲載サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

患者様へのご案内

1. 情報通信機器を用いた診療
当院では、情報通信機器を用いた診療を実施しています。これには、オンライン診療や、遠隔診療等が含まれます。詳細については当院窓口までお問い合わせください。

2. 医療DX推進体制整備加算
当院は、医療DX推進体制整備加算の届出を行っており、電子的保健医療情報の活用体制を整備しています。

3. 医療情報取得加算
当院では、マイナ保険証を利用して医療情報を取得する体制を整備しており、診療情報を適切に活用しています。

4. 短期滞在手術等基本料1(短手1)
当院は、短期滞在手術等基本料1の施設基準を満たし、当該加算の届出を行っています。

5. がん性疼痛緩和指導管理料(がん疼)
当院では、がん性疼痛に対する専門的な緩和ケアを提供しており、がん性疼痛緩和指導管理料を算定しています。

6. 酸素単価(酸単)
当院では、在宅酸素療法等にかかる酸素単価の届出を行っております。

7. 明細書の発行状況
当院では、医療費の透明性確保のため、診療明細書を無料で発行しております。明細書には、診療内容、使用薬剤名、実施した検査名などが記載されます。

8. 長期収載品の選定療養(先発医薬品の希望)
当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある医薬品について、患者様の希望により先発医薬品を処方する場合、特別の料金(薬価差額の1/4+消費税)を別途ご負担いただいております。

9. 一般名処方加算
当院では、医薬品の安定供給を図る観点から、可能な限り「一般名」で処方を行う体制を整えており、一般名処方加算を算定しています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME